包丁砥石 滑り止め付台付 5.5×19cm 両面荒研ぎ・仕上げ研ぎ

495,000VND
約2,732円(※2025年04月26日現在レート
アカウント登録(無料)すると、商品をお気に入り登録できます。

商品詳細

中国製の日本製
W5.5×D19×H3cm
材質:砥石、アルミナ砥粒、TPE樹脂
ステンレス・ハガネ・チタン包丁専用の包丁砥石。
荒砥石#400(グレー)と仕上げ砥石#1200(白)の2面構成。
滑り止めのTPEプラスチックベースが付いているので、ナイフを研ぐ際の操作が簡単です。
使い方:砥石を研ぐ前に5~6分水に浸してください。
通常の包丁研ぎ:砥石を白い面を上にして平らな場所に置きます。
刃を15度の角度で置いてください。
研ぎ器をゆっくりと上下に引っ張り、刃の両側を行います。
研磨中、砥石から水が出る場合がありますので、この水を洗わないでください。
あるいは、研削プロセス中に石に水を加えるかもしれません。
研削後、切りくずが出た場合は、引き続き切りくず面を軽く研ぎ、切りくずを取り除いてください。
欠けたナイフを研ぐ: 研ぐ前に、粗い灰色の表面を使用してください。
白石面で研ぐのと同じように
片刃包丁(刺身包丁)の場合:人差し指の角度で石に刃を当て、刃面を上下に20回程度引きます。
それから刃の裏側に近づけて軽く3回ほど研ぎます。
冷暗所で保存してください。
火のそばに置かないでください。
小児の手の届かない場所に保管。
注意:砥石を落とさないでください。
セラミック製の包丁研ぎは使用しないでください。
パール金属株式会社
新潟県三条市五明190
Lap Son Trading Service Co., Ltd - No. 42, Street No. 14, Ward 5, Dist.
バップに行く、シティ。
ホーチミン